HIMAWARI MANAGEMENTI CONSULTING
tel 0857-59-0812
受付時間 10:00-17:00/土日祝休
WEB予約はこちら

10月のメルマガ

ヒマワリ感動通信161号

✦『 関心を何に向けるのか 』

ヒマワリは、たくさんの種を残します。
その種が未来をつくっていきます。
企業活動に置き換えると、実践から学び、次に生かす。
このサイクルを継続すること。

◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇

学び続ける、実践し続けることは難しいことでしょうか。
結果として
自主的に取り組む
自然とサイクルが回っている
当たり前になっている。

 
その始点は関心から始まっています。
関心を持ったものが無意識や時間の中心になる。
なぜ、スマホ時間が長くなるのか
関心を持ったコンテンツが次から次へとAIによって提供されるからです。

 
関心ですから、自分が興味を持った利己的なものが中心です。
しかし、関心が利己的から利他的に変化するとどうなるか。

 
志望校や勉強に関心を持つと、成績が伸びる

健康に関心を持つと、体重や血圧が安定する

子供に関心を持つと、会話が増える

従業員に関心を持つと、傾聴や感謝が増える

貢献に関心を持つと、関わりや協力が増える

未来に関心を持つと、同志が増える

 
関心を自分の外に向ける
これは、組織に必要な観点です。

 
特に良い情報に触れること。
日常にある嬉しかったことや
仲間の思いやりある行動など

 
学び続ける、実践し続けるには、
関心を利他的へ向かうように
褒める、称える、感謝するというような
言葉環境、心環境をつくることですね。

 
明日から始めることができ、お金もかかりません。

関心を自分の外へ

世のため、人のため、未来のため。