HIMAWARI MANAGEMENTI CONSULTING
tel 0857-59-0812
受付時間 10:00-17:00/土日祝休
WEB予約はこちら

11月のメルマガ

ヒマワリ感動通信269号

✦『 袖振り合うも他生の縁 』

ヒマワリは、見る者を元気にします。

例えば、部屋にひまわりが飾ってある、

窓からひまわり畑が見えるだけでも、何か元気が湧てくる。

その存在自体に価値があり影響を与えます。

^

◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇

^

子どもは親が同じ空間に居るだけで

安心を得ることができます。

^

^  

今週は「他人の存在」についてのお話です。

^

^ 

1人だと出来ないが

誰かと一緒だと出来る  

^

^

子どもの頃は

真夜中のトイレや肝だめし

大人になると

初めての懇親会や海外旅行など

暗い夜道も誰かが歩いているだけで安心する  

^

^

1人では不安だけど

誰かと一緒だと不安や恐怖が薄れ

一歩前進できる

^

^ 

企業経営においても

1人では出来ないことも、2人だと出来ることに変わっていく。

やがてチームになり、出来ることが増えていく。

^

^ 

自分ではない他人が

不安を取り除き、勇気を与えてくれる

お昼の外食も電話番をしてくれる他人がいるから可能になる

他人がパートナーになっている  

^

^

他人が存在することで、

自分を成長、更新できることがある  

^

^

他人もその存在自体に価値があり影響を与えます

他人から見た貴方も他人

お互いに、その存在自体に価値がある

そんな世の中をつくっていきます!!!