HIMAWARI MANAGEMENTI CONSULTING
tel 0857-59-0812
受付時間 10:00-17:00/土日祝休
WEB予約はこちら

10月のメルマガ

ヒマワリ感動通信267号

✦『 関係構築の七変化 』

ヒマワリは、真夏の厳しい環境でも力強く成長します。

最後まで諦めずにやり抜く、そんな決意や覚悟が伝わってきます。

うまくいくか、いかいないかなんて考えず、

うまくいくまで絶対に諦めないという覚悟です。

◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇

^

初めてのことは大抵、うまくいかない

偶然もあるが、再現性はない

うまくいくには、再現できるコツ習得が必要です

^

^ 

今週は「ビジネスマンの七変化」についてのお話です。  

^

^

例えば新規開拓の営業において

まずは「初めまして」

次は「初回はありがとうございました」

続けると「前回はありがとうございました」  

^

^

接点が続くうちに、知っている人として認識してもらえる=知人

知らない人の意見は聞かないし、

知らない人から物を買わない

という状態をクリアできる

^

^ 

お客さまと一度会って状況を把握し、それに合わせた提案をする

するとお客さまからフィードバックを得ることができる

「こういう提案の方が嬉しい」

「実はこういうことで困っている」

徐々に商談になっていく

^

^ 

このような接点を通じて

次回のアプローチがより効果的になる

案件が受注や成約となる

顧客や企業に適した問題解決提案や推進提案ができ、継続的な関係構築につながる

^

^ 

お客さまとの関係性もサイクルがあります

関係性を育てることでうまくいく

そして位置付けは 訪問者➾面識者➾相談者➾理解者➾応援者➾支援者➾パートナー

^

^ 

うまくいくから諦める必要がない

そのスタートは「初めまして」ですね。