ヒマワリ感動通信255号
^
✦『 楽しくするコツ 』
^
ヒマワリは、真夏の厳しい環境でも力強く成長します。
最後まで諦めずにやり抜く、そんな決意や覚悟が伝わってきます。
企業に置き換えると、人財が成長できる環境、
成長の場をどうつくるかということになります。
^
◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇
^
孔子の言葉で
「努力する者は楽しむ者に勝てず」
があります。
^
似た表現で
「努力は夢中に勝てない」
があります。
^
^
楽しみながら成長できたら最高ですよね。
今週は「楽しむ」についてのお話です。
^
^
予期せぬ出来事が多発しており、
ピンチをチャンスに変えたい
そんな経営者様は多いと思います。
^
セルフコントロールで楽しくするコツ
やる気を出すコツに近いですが
^
心・技・体に置き換えると
^
1)体:体を動かす
始めてしまうということ
動くと血流が良くなり、体が活性化します
朝のラジオ体操や掃除は効果的です
^
2)心:ゴールを見据える(ビフォーアフター)
ゴールした姿、成長した姿をイメージする
ワクワクする仕掛けです
朝礼等で今日の目標を宣言しましょう
^
3)技:フォーカスするポイント(力の入れどころ)
ここさえ出来ればという成功ポイントを見極める
正しい対処が分かれば、迷いなく前進します
事前準備や段取りで勝負は決まります
^
^
資格や技能取得でも同じです
ゴールした姿、成長した姿をイメージする
ここさえ出来ればという成功ポイントを見極める
これに期限が加わり、スケジューリングが決まります。
^
楽しむことも自分次第
感情に左右されない仕組みも大切ですね!