ヒマワリ感動通信243号
^
✦『 諦めない理由 』
^
ヒマワリは、真夏の厳しい環境でも力強く成長します。
最後まで諦めずにやり抜く、そんな決意や覚悟が伝わってきます。
うまくいくか、いかいないかなんて考えず、
うまくいくまで絶対に諦めないという覚悟です。
^
◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇
^
訪問先やセミナーなどで
「成功、達成の秘訣は」という
質問を受けることがあります。
業種や規模など様々ですが
共通項として「諦めない」があります。
^
^
今週は「諦めない」に
ついてのお話です。
^
^
「諦めない」とは、目的を諦めないこと。
目的を達成するために試行錯誤で、やり方は変わる。
^
やり続けると分かる、見えてくる
例え失敗しても、
このやり方、この方針ではないことを教えてくれる。
^
^
研究や開発においては、
失敗(終了)で次の新たなスタートができる
^
^
本田宗一郎翁も、
成功は99%の失敗に支えられた1%である
という名言を遺されています。
^
^
では、
目的を諦めないのはなぜか
諦める理由がない
絶対に達成したい
未来を決めている
^
困難な中で何かを続けるには
それに共鳴する誰かの励ましやコニュニケーション、支え合う心が必要です。
^
^
宣言してみる
自分に宣言、家族や仲間に宣言
すると
「諦める理由がない」から
「やり続ける使命がある、楽しみがある」
に変換されます。
^
^
やり続けると分かる、見えてくる それは、
やり甲斐・生き甲斐なのかも知れませんね。