HIMAWARI MANAGEMENTI CONSULTING
tel 0857-59-0812
受付時間 10:00-17:00/土日祝休
WEB予約はこちら

3月のメルマガ

ヒマワリ感動通信233号

✦『 エキスパートになる! 』

ヒマワリは、見る者を元気にします。

ヒマワリを見た人の心が明るくなったり、

何か勇気をもらえる。

企業に置き換えると、事業活動を通じて

従業員やお客さまの心と毎日を豊かにすること。

^

◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇

^

皆さんは

あの店に行くとワクワクして楽しい

そんなご贔屓の店があると思います。

今週は「専門性」についてのお話です。

^

 

ご贔屓、ご愛好するということは

お客さまにとって特別な存在であるということ。

他店との違い、何らかの専門性があるということ。  

^

物を買う行動等を通じて

お客様は問題解決や課題をクリアします。

今は、物が溢れている状況であり、

商品を買って解決・達成するのであれば価格次第となります。  

^

しかし、商店街には大型店に負けない

強い個店が存在します。

^

 

それは専門性があるからです。

専門分野があると他の分野においても

専門的なサービスができると期待され

色々な相談が集まります。

^

 

専門性とは質問や依頼に対して、

誠実に対応することで蓄積されていくもの。  

^

お客様から求められる依頼・要請に対応した結果、

対応から生まれる工夫が差別化や専門性となり、

思いが溢れる選ばれる店舗になったということ。

^

 

お客様からの何気ない相談に

専門性のチャンスが潜んでいるかも知れません。